体作りにはたんぱく質が重要!
ブログ
2016.08.31 (Wed)
パーソナルトレーナーの土屋です。
今回のテーマは【ダイエットにもボディメイクにもたんぱく質の摂取が重要!】です。
トレーニングももちろん大事ですが、カラダは食べたもので形成されています。
結論から言うと、健康的で魅力的なカラダになるためには、トレーニングと並行してたんぱく質を積極的に摂取していきましょうという事です。
~なぜたんぱく質が重要なの?~
まずはじめに、人の体は水分を除外すると約60%がたんぱく質で作られています。
たんぱく質を英語でプロテインと呼び、そもそものプロテインの語源はギリシャ語のプロキュース(最も重要なもの)という意味からきているといわれています。
日本語では一般的に「プロテイン」というと、たんぱく質を主成分とするサプリメントを示すことが多いです。
また、プロテインと聞くと「ムキムキ」「太る」「筋肉増強剤」の様なネガティブなイメージを持っている方が未だに多い印象です。
カラダを構成している「筋肉」「皮膚」「髪の毛」「内臓」「爪」「骨」に至るまで主成分はたんぱく質になります。これ以外にも「エネルギー」になったり、「酵素」「ホルモン」「抗体」にもたんぱく質が関わっています。
人の体はほぼ水とたんぱく質といってもおおげさでもないような気がします。
ダイエットやボディメイクが目的でトレーニングをしていても、たんぱく質が不足していると筋肉を作る材料がない状態になってしまいます。当然、材料がないと筋肉は効率よく作られません。
また、筋肉だけではなく、「肌の悩み」「髪の毛の艶」「爪がもろい」等のトラブルも起きやすくなります。
経験上、多くの方が、炭水化物の割合が高く、たんぱく質の量が不足してしまっている状態です。
まずは意識をして、毎食、肉・魚・卵・豆・乳製品のどれかを摂取するように心がけてみましょう。
出来れば、肉・魚・卵でしっかり摂りたいですね。
食事で摂取するのが難しい場合は、プロテインパウダーもおすすめです。
そもそもプロテインパウダーとは、不足しているたんぱく質を補うサプリメントなので、必要以上に摂りすぎない限りはデメリットはないです。
プロテインは、手軽に必要な栄養素を摂取出来るので、食事とのバランスを考えながらうまく付き合っていけると体づくりにとても役立ちます!
たんぱく質を摂るメリットはほかにもたくさんありますので、また次回紹介していきたいと思います。
ソイルストレングスではパーソナルトレーニングはもちろんの事、栄養指導も行っています。
運動と栄養の両面からアプローチして、効率的にカラダを変えていきましょう!
ソイルストレングス パーソナルトレーナー
土屋育実